Cygwin 関連リンク集
英語なサイト(一部サイトは日本語もあり):
日本語:
- Cygwin supporter's site
ここ :)
情報量としてはたいしたこたないですが、screen とか kterm のパッチ、
 Japanese Cygwin Users メイリングリストの案内、Cygwin のセットアップ手順
がよく参照されているようです。
 - Japanese Cygwin Users ML について
 日本語の Cygwin ML の案内です。お願いですから、申し込みをする前に案内ページに
ある FAQ を読んでください。私はそれほど親切ではないので、明らかに読んでいないと
思われる登録申請はそのまま捨てます。読んでも理解できないことがあるなら、独断で
行動する前に質問を送ってください。ちゃんとした文面での質問なら
(遅くなるかもしれませんが)ちゃんと回答はします。
 - Cygwin情報
 UNIXmagazineで Cygwin の記事を書かれている藤枝さんのページ。
 Cygwin DLL のスナップショット (Cygwin nightly snapshot) の情報は
こちらが詳しいです。
 - Compile!(^.^)v
各種フリーソフトウエアのコンパイル方法がある、こせきさんのページです。
 - Using Cygwin.
 DLL 以外の Cygwin 配布物の更新状況が詳しい早田さんのページ。他に、
Cygwin のセットアップ手順や各種アプリケーションのパッチとコンパイル
手順があります。
 - 
 Cygwin アンテナ
 Cygwin 関連ページの更新状況アンテナ。
 - UNIX tools for Win32
 Cygwin 上でのプログラム環境に関するリンクや記述が豊富な藤本さんのページ。
 Peach Cygwin
 VineLinux(の内容物?)をベースに Cygwin の distribution をつくろう
という試みみたいです。(→ 2002/03 体調不良により終了、だそうです)
- XonWindows
ホロン(HolonLinux のディストリビュータ)によるパッケージ販売版
 Cygwin。RPMパッケージ化された Cygwin という感じらしい。XFree86/Cygwin も
入っているようです。
 
peach アンテナ
 Cygwin 関連ページのアンテナ。ちなみにここは入っていません :) - 2002/01/30
(→ PeachCygwin とともに終了)
- 
HSBT's Cygwin Capture
 日記とか、Cygwin の説明とかあります。TeX(Windows ネイティブ版)の
インストールについても書かれています。
 - 2ちゃんねるの UNIX 板の Cygwin スレッド
いつの間にやらパート5にまでなっているらしい(2002/07)
 - cygwin でコンパイル
 sけいし さんのページ。X と GNOME の導入の参考に。
 - 
Cygwin + XFree + 日本語アプリケーション
 Nakamaru さんのページ。 X の導入についてはこちらも参考に。
 - 
TeX under Cygwin
松山さんによる、 Cygwin 上で TeX 等を利用する場合のメモなど。
 - 
Let's Use Cygwin & Meadow
藤田さんのページ。Cygwin + Meadow 環境の構築についての説明など。
 - XMLinux
いろいろなフリーソフトウエアのコンパイル確認(not 動作確認)などを
されています。Cygwin 以外にも、Java などについてのコンテンツも。
 
戻る
docile-AtMark-docile.org